忍者ブログ
プロフィール
HN:
Scioltezza(ショルテッツァ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
サークル『-Crow-Croak-』のメンバーに一人。
主にデザイン担当をしていきたいと思っている。
現在製作中の物の担当はバストアップ絵とデザイン全般だったと記憶。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
-Crow-Croak- メンバー
『expensive:本サークルの我等がリーダー』 『縞模様:本サークル一番の描き手であり書き手。創設者の一人』 『一条悠樹:小説書き。ファンタジっ子だったが最近はミステリ。司会役』 『輪廻:作曲やら小説やら。DTM機材が豊富』
『雪消:イラスト描き。二極のテンションで、ノリのいい子。早苗さんラブ。創設者の一人』 『夕猫:小説書きでありイラスト描きであり。ゆきげんの保護者的存在(?)』 『おーばー:作曲。主にDSで作曲中。妖夢ラブ』 『ショルテッツァ:主にデザイン。小説、イラスト、マジックetc…多分本サークル一番の多趣味。創設者の一人』
最新コメント
[09/11 縞模様]
[09/08 縞模様]
[07/17 MM]
[07/17 縞模様]
[07/15 縞模様]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
-Crow-Croak-の非公式(?)のブログ。 成り行きで結成した同人(?)グループ所属:デザイン担当:ショルテッツァでお送りするブログ。 -Crow-Croak-に関する情報、個人的な雑記など。
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

折角ギターを雪消さん宅へ預けてきたというのに、衝動が止まらない。

今日友達宅で弾いてきました(笑
後半はほとんど話してましたけど。

ギターの報告としては…

1.PHがかなりの高確率でできるようになっていた。
2.コードがわからん!
3.曲が作れない!(アレンジ含め)←コードがわからないから?
4.私はロックかメタルか、なんのジャンルが好きなのだろう?(ここ重要)

こんなところでした。
重要なのは4番で、意外に-Crow-Croak-内のバンドメンバーにも関係ありまッス。
私がやりたいバンドとしては、石鹸屋や、岸田教団みたいな『ロック系統』です。
だけど、最近はメタルにもはまっている。だからメタルっぽいのもやりたい。(メタルの定義がよくわからないので、簡単にいうと重低音系)
そこで質問。

私ら『くろくろバンド』はどんな系統なのでしょうかね?

雪消さんの答えは大体わかるのですが、おーばーさん、悠樹さん、輪廻さんはどう思っているのカナ、って。
悠樹さんはきっと私らとは違うと思うのですが…(バンプ系とかカナ)
まぁよければお答え願います。

あとは話の内容としては…
1.オタクとか
2.この後の進路とか
3.どういうキャラが好きか、とか異性の好みとか

中学生のころから私を知っている人が見ると『アイツこんなことはなしてたのか!?』という内容ばかりです。
中学生のころの私を知らない人が大半だと思うので書いておくと、昔はこんなこと絶っっっっ対話たりしませんでした。
人は変わるのです。

まぁこの辺は省略。


あぁ、絵が上手くなりたいナ。
キャラの件は、進展なし。
配色はかたまったから、今度は色鉛筆でテストで彩色。
なんかキャラがかたまってくって楽しい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
バンプな感じはいいですね。
でもバンプバンプって言わずに、ロック系と広い意識で。
あとフォークとかジャズにも惹かれます。
悠樹 2008/03/09(Sun)00:07:55 編集
Re:無題
>ロック系
>あとフォークとかジャズにも惹かれます。

ロックはやりませう。是非やりませう。
フォークとかジャズもやってみたいとは思うけれど、演奏難しいだろうし、何よりジャズとか作るの難しそうという…
とりあえず、広い範囲ということですね。
【2008/03/09 16:10】
無題
いつの間に「くろくろバンド」(笑)
お兄さんは最近ファンクみたいなハネたリズムが好きですね。
人数もいるんでやれると思うんですが。
メタルは俺達がやるとアニメタルになるんでナシで。厳しいっす。
ロックだと派生してプログレ(ピンクフロイド・キングクリムゾン)とかが良いかも。
好き嫌いありますが。お兄さんは洋楽プログレは嫌いですが邦楽プログレは好きですよ。

アレンジをやるなら沢山の音楽を通らないと自分の引き出しが増えませんよ!
東方ばかり弾いててもアウアウ。

作曲についてはmixi参照。自分の作りやすい作り方が一番ですが。
おーばー 2008/03/09(Sun)17:02:08 編集
Re:無題
>「くろくろバンド」
仮です(笑
仮というか名前が決まってないんでテキトーに短くしました。

>アニメタル
わっと いず アニメタル。

>プログレ(ピンクフロイド・キングクリムゾン)
わっと いず ぷr(ry
ちょっと調べてきますよ。で、今日の記事で報告、と…

>アレンジをやるなら沢山の音楽を通らないと自分の引き出しが増えませんよ!
>東方ばかり弾いててもアウアウ。

なるほど…やっぱりそうですよね。
最近はもう東方オンリーに近いからナァ…
ちょっと色々Dl(ぇ)してみます。主に洋楽(ぁ


>作曲についてはmixi参照。自分の作りやすい作り方が一番ですが。
早急な返信あざっす。
同じことmixiにも書いてマルチか? な状態ですか、違います。ネタがなかtt(ry
とりあえずはおーばーさんのやり方でやってみたいと思います。
【2008/03/09 18:14】
無題
う―ん……
まあ、基本的にロックですね~やりたいのは。
焼酎じゃないですよ?

ごめんなさい。

まあ、バンドとも言い切れない集団ですし………
ゆっくり決めていきましょうよ
雪消 2008/03/09(Sun)23:00:14 編集
Re:無題
>ロック
やはりロック系統の方針でいきたいですよね。

>集団
バンド専門サークルじゃないですけど、私は一人でもやりマス!
テキトーに音楽作って、テキトーに公開して、生演奏できたら最高です。
まぁ今はゆっくり決めていくことしかできないですケドorz
【2008/03/09 23:56】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
←←   -さぁ-くる-  HOME  -現在-帰宅中-   →→
忍者ブログ*[PR]