プロフィール
HN:
Scioltezza(ショルテッツァ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
サークル『-Crow-Croak-』のメンバーに一人。
主にデザイン担当をしていきたいと思っている。
現在製作中の物の担当はバストアップ絵とデザイン全般だったと記憶。
主にデザイン担当をしていきたいと思っている。
現在製作中の物の担当はバストアップ絵とデザイン全般だったと記憶。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
主に-Crow-Croak-本家と、メンバーが管理する、個人サイトとブログ
カテゴリー
-Crow-Croak- メンバー
『expensive:本サークルの我等がリーダー』
『縞模様:本サークル一番の描き手であり書き手。創設者の一人』
『一条悠樹:小説書き。ファンタジっ子だったが最近はミステリ。司会役』
『輪廻:作曲やら小説やら。DTM機材が豊富』
『雪消:イラスト描き。二極のテンションで、ノリのいい子。早苗さんラブ。創設者の一人』
『夕猫:小説書きでありイラスト描きであり。ゆきげんの保護者的存在(?)』
『おーばー:作曲。主にDSで作曲中。妖夢ラブ』
『ショルテッツァ:主にデザイン。小説、イラスト、マジックetc…多分本サークル一番の多趣味。創設者の一人』
ブログ内検索
アクセス解析
-Crow-Croak-の非公式(?)のブログ。
成り行きで結成した同人(?)グループ所属:デザイン担当:ショルテッツァでお送りするブログ。
-Crow-Croak-に関する情報、個人的な雑記など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は色々と『設定』というものをいじった日だったのかもしれない。
色々とは言っても二つ程度ですけれど。
私は設定いじるの好きなんです。
色々とは言っても二つ程度ですけれど。
私は設定いじるの好きなんです。
まず一つ目。このブログについて。
雪消さんのブログをリンクに追加するついでに、PINGやらトラックバック(以後TB)のことについて調べ、なるほどと理解しました。
で、このブログ、PINGとTBは送信していなかったのですが、今日から送信することにしました。
…あれ? TBは送信じゃないか。TBは受け付けるのを拒否するかしないか、ですね。というわけで、今まで拒否していたTBを受け付けることにしました。
でも一度、これで痛い目にあってるからいやだったんですよね…あらされる場合があるという…・…
まぁこれで色々と宣伝にも繋がるかもしれない。よくわからないけど。
で、二つ目。
これは勉強中に休憩がてら、絵を描いてたんです。
今夏はデフォルメじゃなくて、縞模様さんみたくリアル重視で。
でも目がかけん! ってことで、リアル描いたあとそれデフォルメして描いたんですけど、『あ、これ良い感じ』 とか思い、つい、服装とかデザイン考えて、これはいいオリキャラとか思ってました。なんかすいません。
で、雪消さんが、CROAKと入った服を着たキャラを描いていたのを思い出し、『これ自分の中でマスコットキャラにしちゃお』ってことで設定画を描いて、プロフィールとか色々設定を描いてました。
えぇ、それ以降勉強に手つけてませんorz
まぁ今度まとめてアップするつもりです。(絵ではないです。絵はいづれ)
一応羽があります。ウン。羽。
説明面倒だからやめます(ぇ
とりあえず、今度完成したらアップです。
個人的なサークル、メンバーのイメージに照らし合わせてデザインしていますが…あくまで私の中のということで、非公式。もちろん、私の中では公式ですヨ。
メンバーの皆様(リーダー以外)には関係ないかと思いますが、センター試験の話。
なにやら、いつからかはわかりませんが、今後、センター試験には過去問が用いられるかもしれないとのこと。
理由は簡単。
良問を作るのが難しくなってきたことです。過去問とかぶってはいけないので、かぶらないように毎年毎年過去十数年分の問題を見ることになりますから、とても大変。それを無くすためにも…
ってことで案が挙がっているようです。
私にしてはどちらでもいいんですがね…ただそうすると公平なはずのセンター試験が、過去問持ってる人は明らかに有利になってしまうという状況に陥ってしまうわけです。
…どうなることやら。
明日は合否発表。
ま、結果はわかりきってることなので、勉強しているわけですがネ。
雪消さんのブログをリンクに追加するついでに、PINGやらトラックバック(以後TB)のことについて調べ、なるほどと理解しました。
で、このブログ、PINGとTBは送信していなかったのですが、今日から送信することにしました。
…あれ? TBは送信じゃないか。TBは受け付けるのを拒否するかしないか、ですね。というわけで、今まで拒否していたTBを受け付けることにしました。
でも一度、これで痛い目にあってるからいやだったんですよね…あらされる場合があるという…・…
まぁこれで色々と宣伝にも繋がるかもしれない。よくわからないけど。
で、二つ目。
これは勉強中に休憩がてら、絵を描いてたんです。
今夏はデフォルメじゃなくて、縞模様さんみたくリアル重視で。
でも目がかけん! ってことで、リアル描いたあとそれデフォルメして描いたんですけど、『あ、これ良い感じ』 とか思い、つい、服装とかデザイン考えて、これはいいオリキャラとか思ってました。なんかすいません。
で、雪消さんが、CROAKと入った服を着たキャラを描いていたのを思い出し、『これ自分の中でマスコットキャラにしちゃお』ってことで設定画を描いて、プロフィールとか色々設定を描いてました。
えぇ、それ以降勉強に手つけてませんorz
まぁ今度まとめてアップするつもりです。(絵ではないです。絵はいづれ)
一応羽があります。ウン。羽。
説明面倒だからやめます(ぇ
とりあえず、今度完成したらアップです。
個人的なサークル、メンバーのイメージに照らし合わせてデザインしていますが…あくまで私の中のということで、非公式。もちろん、私の中では公式ですヨ。
メンバーの皆様(リーダー以外)には関係ないかと思いますが、センター試験の話。
なにやら、いつからかはわかりませんが、今後、センター試験には過去問が用いられるかもしれないとのこと。
理由は簡単。
良問を作るのが難しくなってきたことです。過去問とかぶってはいけないので、かぶらないように毎年毎年過去十数年分の問題を見ることになりますから、とても大変。それを無くすためにも…
ってことで案が挙がっているようです。
私にしてはどちらでもいいんですがね…ただそうすると公平なはずのセンター試験が、過去問持ってる人は明らかに有利になってしまうという状況に陥ってしまうわけです。
…どうなることやら。
明日は合否発表。
ま、結果はわかりきってることなので、勉強しているわけですがネ。
PR
この記事にコメントする