忍者ブログ
プロフィール
HN:
Scioltezza(ショルテッツァ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
サークル『-Crow-Croak-』のメンバーに一人。
主にデザイン担当をしていきたいと思っている。
現在製作中の物の担当はバストアップ絵とデザイン全般だったと記憶。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
-Crow-Croak- メンバー
『expensive:本サークルの我等がリーダー』 『縞模様:本サークル一番の描き手であり書き手。創設者の一人』 『一条悠樹:小説書き。ファンタジっ子だったが最近はミステリ。司会役』 『輪廻:作曲やら小説やら。DTM機材が豊富』
『雪消:イラスト描き。二極のテンションで、ノリのいい子。早苗さんラブ。創設者の一人』 『夕猫:小説書きでありイラスト描きであり。ゆきげんの保護者的存在(?)』 『おーばー:作曲。主にDSで作曲中。妖夢ラブ』 『ショルテッツァ:主にデザイン。小説、イラスト、マジックetc…多分本サークル一番の多趣味。創設者の一人』
最新コメント
[09/11 縞模様]
[09/08 縞模様]
[07/17 MM]
[07/17 縞模様]
[07/15 縞模様]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
-Crow-Croak-の非公式(?)のブログ。 成り行きで結成した同人(?)グループ所属:デザイン担当:ショルテッツァでお送りするブログ。 -Crow-Croak-に関する情報、個人的な雑記など。
[75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [67]  [66]  [65]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早く予備校行きたい。
家に引きこもりとかつまらなすぎるんだぜ。

                by:Con Scioltezza


書くネタも無ければ、勉強にも集中できないだぶるぱんち。きっく。あっぱー。みどるきっく。はいきっく。ずつき。ひじてつ。かいろう(ムエタイの技でとびひざげり)。めつぶし。すねうち。

まぁそこで新連載ドラマの話。
とはいってもワウワウのですが。
いえ、自分はワウワウみれませんが、一話だけ無料開放の日があったので、初回だけ見てみました。

たいとる『パンドラ』(公式サイト:http://www.wowow.co.jp/dramaw/pandora/
しかし初回だけ見たのが致命的でした。
酷く面白い。
ここまでアタリ引くとは思いませんでした。
簡単に初回の説明すると…

『すべてのガンに対応する、『ガンを完全に消滅させる薬』を開発する研究員』の話。
その科学者がその薬の開発に成功し、すぐに治験を頼む。
が、『そんな話あるわけない』と言われ、断念。
そこへ現れた少女が末期のガンでいつ死ぬかわからないという。
その少女に治験させてくれないか、と頼んだところ、Okがでる。
しかしそれは違法であるから、どこも協力してくれるはずがない。
そこで、その病院の外科医である女医が協力してくれ、治験をする病院を得る。
そして治験を開始。
見事がん細胞は消滅し、それを報告しに、研究員はその病院を飛び出る。
一方、その女医は、以前に『そんな薬ができるとパンドラの箱を開けることになるだろう』と聞いていた。
それを話していた人物に連絡をとり、それがどういう意味なのかを問う。
『パンドラの箱を開けるということは、戦争とか、世界に関わる大変なことになるということだよ(ここよく覚えてないので、こういうことで。とにかく大変なことになる)』という。

ここで初回終了。
とても面白そうで、今日9時に放送されていました。(毎週日曜日夜9時から放送中)
とりあえず、あまり良くない方法だけど、YouTubeとかで流れて無いかを確認したいくらい面白い。
ワウワウ登録している方は是非見てみてください。


-紹介記事-について-
メンバー紹介文とか、不満とかあったら遠慮なく言ってくださいね。
無い限りあれで行くつもりですから。
独断と偏見ですから、かなり偏ってるかと…
左側の紹介文も近々ちゃんと変更しますヨ。縞模様さん。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
←←   -土台-作り-  HOME  ブログの活用   →→
忍者ブログ*[PR]