プロフィール
HN:
Scioltezza(ショルテッツァ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
サークル『-Crow-Croak-』のメンバーに一人。
主にデザイン担当をしていきたいと思っている。
現在製作中の物の担当はバストアップ絵とデザイン全般だったと記憶。
主にデザイン担当をしていきたいと思っている。
現在製作中の物の担当はバストアップ絵とデザイン全般だったと記憶。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
主に-Crow-Croak-本家と、メンバーが管理する、個人サイトとブログ
カテゴリー
-Crow-Croak- メンバー
『expensive:本サークルの我等がリーダー』
『縞模様:本サークル一番の描き手であり書き手。創設者の一人』
『一条悠樹:小説書き。ファンタジっ子だったが最近はミステリ。司会役』
『輪廻:作曲やら小説やら。DTM機材が豊富』
『雪消:イラスト描き。二極のテンションで、ノリのいい子。早苗さんラブ。創設者の一人』
『夕猫:小説書きでありイラスト描きであり。ゆきげんの保護者的存在(?)』
『おーばー:作曲。主にDSで作曲中。妖夢ラブ』
『ショルテッツァ:主にデザイン。小説、イラスト、マジックetc…多分本サークル一番の多趣味。創設者の一人』
ブログ内検索
アクセス解析
-Crow-Croak-の非公式(?)のブログ。
成り行きで結成した同人(?)グループ所属:デザイン担当:ショルテッツァでお送りするブログ。
-Crow-Croak-に関する情報、個人的な雑記など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東方例大祭の作品れびゅー。
の、前に告知とコメ返。
トップにある告知記事でお気づきかと思いますが、我等がリーダーがボイスブログを開始しました。
私が強く勧めたのです。なぜって?
私がやりたかったけど、一人じゃあれだから、リーダーもやらない? って(ぇ
とりあえず、どうぞお立ち寄りください。
>BELLさn
二人っきりでもない。周りに客いたし(笑
久方ぶりに友人と話せて楽しかったですよ。
呼び名はまぁどうにかしますよ。
おまえ、っていうのはたまに使うけど、なんかね。
ってかおまえおまえっていってたら失礼な気がして…兄貴も十分失礼だが^w^;
ごめんなさい。兄貴(マテ
それと、一つ不快。
自分のことを失望するならするでいいですよ。自分に非があるのなら。
だけど今回のコメントだけではわかりませんね。
どの趣味に失望したんでしょうか? 大体趣味について一言も書いてない気がしますが。
そこらへん明確にしていただけませんか?
の、前に告知とコメ返。
トップにある告知記事でお気づきかと思いますが、我等がリーダーがボイスブログを開始しました。
私が強く勧めたのです。なぜって?
私がやりたかったけど、一人じゃあれだから、リーダーもやらない? って(ぇ
とりあえず、どうぞお立ち寄りください。
>BELLさn
二人っきりでもない。周りに客いたし(笑
久方ぶりに友人と話せて楽しかったですよ。
呼び名はまぁどうにかしますよ。
おまえ、っていうのはたまに使うけど、なんかね。
ってかおまえおまえっていってたら失礼な気がして…兄貴も十分失礼だが^w^;
ごめんなさい。兄貴(マテ
それと、一つ不快。
自分のことを失望するならするでいいですよ。自分に非があるのなら。
だけど今回のコメントだけではわかりませんね。
どの趣味に失望したんでしょうか? 大体趣味について一言も書いてない気がしますが。
そこらへん明確にしていただけませんか?
さて、東方例大祭がありましたねー。
いきたかったんですがねー…
まぁとりあえず聴いてみた、見てみたのでレビューをば。
まぁ一曲ずつレビューしていくのは時間かかるので、アルバム一枚単位で。
とはいえ、全部良かったからなぁ…
…今日は東方に時間食われまくりorz
1.COOL&CREATE『スーパーシャッターガール』
全部いいです(マテ
サスガです。
それとライブ音源ではないんですが、今年のFN2008で演奏した曲を収録されているのが良いです。
どういうことかというと、ライブで演奏した曲を再録したってことです。
特に良いと思ったのは『Thank you 感謝!』のライブ版。感動ものです。
2.岸田教団&THE 明星ロケッツ『エレクトリックブルー』
全部いいです(マテマテ
やっぱり総帥さしらが出ててすばらしい。
風神録アレンジが他のものとは一味違って良いです。ほんとに。
サンプルが総帥のサイトにありますので、是非聴いてみてください。
2曲だけですが、ワンコーラスあります。
3.CROW’S CLAW『CROSSFIRE BARRAGE』
全部いいです(マテマテマテ
なんというかメタル。やばい。ボクは完全にメタルにはまったようです。
ものすごく格好いい。格好良すぎる。
とにかく格好良いしメタルアレンジが良い。
8分を超える大作もあります。
男なら黙ってヘヴィメタル by 鷹(CROW’S CLAW)
4.石鹸屋『紅楼朱夢 SCARLET DREAM』
全部いいです(マテマテマテマテ
とはいっても二曲なんですが…
どっちもレビューしちゃいませう。
1曲目:紅楼朱夢
全てhellnianさんがやってます。アレンジ、ギター、ベース、そして勿論ドラム。
すげぇ!
で、かなり格好良かったので早速コピーしました。9割完了(よく考えれば石鹸屋コピーて中途半端な奴が多いorz
今度サイトにアップするようなので、是非聴いて見てください。
2曲目:シアワセうさぎ(秀三Ver)
すばらしい(笑
サスガ秀三さん。そしてまりおさんのフリータイムもすごい。
サスガ秀三さん。サスガまりおさん。
最後とか吹いた(笑
ちなみにこちらはサイトにアップしないようす。
FN2008公式DVD
全部よすぎる(マテマテマテマテマテ
なにこれ。最高としかいいようがない。
ロックあり、メタルあり、ジャズあり、そしてネタあり。こんな最高のライブみたことがない(というかライブ映像自体あまりみたことないけど
1.COOL&CREATE
一発目か! 油断した^w^;
しかしすごい。
主な曲目はFN2007+スーパーあまねりおのアレンジ。
そのアレンジがよすぎる…
スーパーシャッターガールに収録されている曲ですが、やばい。鳥肌ものです。
それと演奏が石鹸屋じゃなく、まりおさんの知り合い? か何かの方。
ドラムがhellnianさんじゃないからか、心なしかパワー不足な気がしたけど、良かった。
やっぱり愉快でした^w^
あと、こむそーさんが面白かった(ぇ
やっぱりまりおは汚いです。
2.CROW’S CLAW
やばい。メタルやばい。格好良すぎる。
でもみんなイマイチのってなかった。
まぁ一発目がアレってのもあるだろうけど…
あとinstだからボーカルいないのもあるかな。
でも、でも、でも!!!
格好よすぎる万歳!!!!!
あとギターうますぎッス鷹さん…
3.SOS -Sound of Swing-
JAZZバンド。
結構良いアレンジ。
CDにして出して欲しいかな。
JAZZだからあまり乗れないってのもあるかもだけど、いい感じにテンションダウンしてた。勿論良い意味で。
4.岸田教団&THE 明星ロケッツ
新曲(エレクトリックブルー収録曲)もやっていて、サスガ総帥でした。
曲目はFN2007+新曲。
総帥格好良いぜ!
コピーしたいから早くTAB譜作って販売してくださいー!
ichigoさんがエロイ格好してる! ってmixiとかでも見ていたので、どんなんかなと思ったらまさに。
まなにやらビッチ! っていわれてたみたい(笑
4.石鹸屋
きました…よ!!!
石鹸屋です。今回はトリ。
なんだろう。秀三さん、確かにガイ長だったんだけど、『メイド』じゃなくて『チャイナ』だった(笑
チャイナガイ長。やっぱり足綺麗でした。ふとももの無駄遣いです。
あとベースのササキさん。イノさんが脱退したことによって緊急参戦。
イノさんとは反対な感じかな。技術的にはイノさんのがうまそう。
でもササキさんの雰囲気好き(笑
格好いい。
曲目は既存の曲。はじめのほうはゼッケン屋のハイコートポロロッカとかお歳暮3の新曲をやってました。
石鹸屋は毎回ちょこちょことアレンジかましてくるけど、今回もしてきました。
いやー…良いアレンジ…最高やわこの…石鹸屋は…!
パフォーマンスもすばらしい。やっぱりバンドやるならこういう系統やりたいな。
あと『東方すいむそー 歳月』
砕月ではなく歳月。
何が違ったのかわからなかった…間奏の歌詞も同じだったような…
でも最後が違った。最後はhellnianさんのドラムで終わって…やばい格好いい。
鳥肌たった。
というかこの曲が神だし、この曲はやるだけで鳥肌もの。
本当に感動させていただきましたFN2008。
時間6時間くらいなくなったがなぁ!!!
いきたかったんですがねー…
まぁとりあえず聴いてみた、見てみたのでレビューをば。
まぁ一曲ずつレビューしていくのは時間かかるので、アルバム一枚単位で。
とはいえ、全部良かったからなぁ…
…今日は東方に時間食われまくりorz
1.COOL&CREATE『スーパーシャッターガール』
全部いいです(マテ
サスガです。
それとライブ音源ではないんですが、今年のFN2008で演奏した曲を収録されているのが良いです。
どういうことかというと、ライブで演奏した曲を再録したってことです。
特に良いと思ったのは『Thank you 感謝!』のライブ版。感動ものです。
2.岸田教団&THE 明星ロケッツ『エレクトリックブルー』
全部いいです(マテマテ
やっぱり総帥さしらが出ててすばらしい。
風神録アレンジが他のものとは一味違って良いです。ほんとに。
サンプルが総帥のサイトにありますので、是非聴いてみてください。
2曲だけですが、ワンコーラスあります。
3.CROW’S CLAW『CROSSFIRE BARRAGE』
全部いいです(マテマテマテ
なんというかメタル。やばい。ボクは完全にメタルにはまったようです。
ものすごく格好いい。格好良すぎる。
とにかく格好良いしメタルアレンジが良い。
8分を超える大作もあります。
男なら黙ってヘヴィメタル by 鷹(CROW’S CLAW)
4.石鹸屋『紅楼朱夢 SCARLET DREAM』
全部いいです(マテマテマテマテ
とはいっても二曲なんですが…
どっちもレビューしちゃいませう。
1曲目:紅楼朱夢
全てhellnianさんがやってます。アレンジ、ギター、ベース、そして勿論ドラム。
すげぇ!
で、かなり格好良かったので早速コピーしました。9割完了(よく考えれば石鹸屋コピーて中途半端な奴が多いorz
今度サイトにアップするようなので、是非聴いて見てください。
2曲目:シアワセうさぎ(秀三Ver)
すばらしい(笑
サスガ秀三さん。そしてまりおさんのフリータイムもすごい。
サスガ秀三さん。サスガまりおさん。
最後とか吹いた(笑
ちなみにこちらはサイトにアップしないようす。
FN2008公式DVD
全部よすぎる(マテマテマテマテマテ
なにこれ。最高としかいいようがない。
ロックあり、メタルあり、ジャズあり、そしてネタあり。こんな最高のライブみたことがない(というかライブ映像自体あまりみたことないけど
1.COOL&CREATE
一発目か! 油断した^w^;
しかしすごい。
主な曲目はFN2007+スーパーあまねりおのアレンジ。
そのアレンジがよすぎる…
スーパーシャッターガールに収録されている曲ですが、やばい。鳥肌ものです。
それと演奏が石鹸屋じゃなく、まりおさんの知り合い? か何かの方。
ドラムがhellnianさんじゃないからか、心なしかパワー不足な気がしたけど、良かった。
やっぱり愉快でした^w^
あと、こむそーさんが面白かった(ぇ
やっぱりまりおは汚いです。
2.CROW’S CLAW
やばい。メタルやばい。格好良すぎる。
でもみんなイマイチのってなかった。
まぁ一発目がアレってのもあるだろうけど…
あとinstだからボーカルいないのもあるかな。
でも、でも、でも!!!
格好よすぎる万歳!!!!!
あとギターうますぎッス鷹さん…
3.SOS -Sound of Swing-
JAZZバンド。
結構良いアレンジ。
CDにして出して欲しいかな。
JAZZだからあまり乗れないってのもあるかもだけど、いい感じにテンションダウンしてた。勿論良い意味で。
4.岸田教団&THE 明星ロケッツ
新曲(エレクトリックブルー収録曲)もやっていて、サスガ総帥でした。
曲目はFN2007+新曲。
総帥格好良いぜ!
コピーしたいから早くTAB譜作って販売してくださいー!
ichigoさんがエロイ格好してる! ってmixiとかでも見ていたので、どんなんかなと思ったらまさに。
まなにやらビッチ! っていわれてたみたい(笑
4.石鹸屋
きました…よ!!!
石鹸屋です。今回はトリ。
なんだろう。秀三さん、確かにガイ長だったんだけど、『メイド』じゃなくて『チャイナ』だった(笑
チャイナガイ長。やっぱり足綺麗でした。ふとももの無駄遣いです。
あとベースのササキさん。イノさんが脱退したことによって緊急参戦。
イノさんとは反対な感じかな。技術的にはイノさんのがうまそう。
でもササキさんの雰囲気好き(笑
格好いい。
曲目は既存の曲。はじめのほうはゼッケン屋のハイコートポロロッカとかお歳暮3の新曲をやってました。
石鹸屋は毎回ちょこちょことアレンジかましてくるけど、今回もしてきました。
いやー…良いアレンジ…最高やわこの…石鹸屋は…!
パフォーマンスもすばらしい。やっぱりバンドやるならこういう系統やりたいな。
あと『東方すいむそー 歳月』
砕月ではなく歳月。
何が違ったのかわからなかった…間奏の歌詞も同じだったような…
でも最後が違った。最後はhellnianさんのドラムで終わって…やばい格好いい。
鳥肌たった。
というかこの曲が神だし、この曲はやるだけで鳥肌もの。
本当に感動させていただきましたFN2008。
時間6時間くらいなくなったがなぁ!!!
PR