忍者ブログ
プロフィール
HN:
Scioltezza(ショルテッツァ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
サークル『-Crow-Croak-』のメンバーに一人。
主にデザイン担当をしていきたいと思っている。
現在製作中の物の担当はバストアップ絵とデザイン全般だったと記憶。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
-Crow-Croak- メンバー
『expensive:本サークルの我等がリーダー』 『縞模様:本サークル一番の描き手であり書き手。創設者の一人』 『一条悠樹:小説書き。ファンタジっ子だったが最近はミステリ。司会役』 『輪廻:作曲やら小説やら。DTM機材が豊富』
『雪消:イラスト描き。二極のテンションで、ノリのいい子。早苗さんラブ。創設者の一人』 『夕猫:小説書きでありイラスト描きであり。ゆきげんの保護者的存在(?)』 『おーばー:作曲。主にDSで作曲中。妖夢ラブ』 『ショルテッツァ:主にデザイン。小説、イラスト、マジックetc…多分本サークル一番の多趣味。創設者の一人』
最新コメント
[09/11 縞模様]
[09/08 縞模様]
[07/17 MM]
[07/17 縞模様]
[07/15 縞模様]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
-Crow-Croak-の非公式(?)のブログ。 成り行きで結成した同人(?)グループ所属:デザイン担当:ショルテッツァでお送りするブログ。 -Crow-Croak-に関する情報、個人的な雑記など。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書きたいことあるけれど、時間も時間だし、今まで数時間、ずっっっとデジタル絵かいてたから疲れたorz

つまり、明日(今日のいつか)書きます。

-書くこと-メモ-

・東方風神録プレイ感想
・デジタル絵アップ(できれば)

ちなみにこのデジタル絵、是非感想、アドバイスをいただきたいのです。
結構時間かけて作ってる上に、塗りもやっております。
立ち絵仕様ではありませんが、今のレベルだと、私が書くとこんな感じですよー、ってことも含めて。
塗り、くそ難しいね。線画とかの比じゃない気がした。
とりあえず、また次の記事まで。

ちなみにモデルは射命丸 文さんです。
風神録でもでてきたし、私が好きなキャラだから(ぇ

あやややや~

PR
寝不足なのかなんなのか、頭痛が痛いデス。
どうも。ショルテッツァです。

さて、今日は午前中から驟雨さん宅でギターの集会に行ってきました。
くろくろメンバー3人(驟雨さん、おーばーさん、私)と友人Yです。
重い35Wアンプを担いで、向かいましたよ…orz
今そのアンプは驟雨さん宅で、小さいアンプを借りてきました。
今度また行くz! ということですネ。


で…駅からYと一緒に驟雨さん宅へお邪魔しようということで、駅で会ったのですが…
続きでござい。
まぁた長くなるかもorz
まぁ好きで書いてるんで…フフ。

今回は遊び…改め、下見のついでの遊びれぽ~と、ということです。

というわけでGo。

なんのって?

フフ…そこの人!
『まぁたギターとか絵か? いつものことじゃねぇか…』
とか思ってるんじゃないでしょーネ!?

今日の私は一味違う、いや、二味も、そのまた一味も違う。
このモチベーションというのはですね?


『大学のための勉強』


デスヨ。おんぷ。


大学下見行ったんでそのれぽ~とデス。

疲れた…今さっき驟雨さんとの課題をこなしたんですが、映画2時間ちょい見た後に、絵を一時間半…目が、目があああぁぁああっ!
でも私的には良さげな作品に仕上がりました。なんかテキトーなロゴもできたし。

でも今はメンドーなんでまた後ほど(今日(17日)の午後)にアップしようと思います。
それと同時にカラオケと会議のことを綴ろうかと。
それではっ。


驟雨さんへ。
アップの方法、言葉が足りず、わからなかったことと思います。
なので、もう一度ここにアップ方法をば…

1 : 描く。ひたすらに描いて課題を完成させる
2 : 原画と描いた絵を写真に撮る(驟雨さんの場合はスキャナかな?
3 : 2枚一緒にアップする(比較のため)

こんな感じでどうでしょう?
私はそうやるつもりですので、ご一考ください。
今日、奇襲を受けました。
えぇ、銃も突きつけられましたよ。
びっくりですよ。外にでたら背後からダダダッと走ってくる音がっ。
振り返るとそこには、銃を構えた二人組み…
←←   前のページ  HOME  次のページ   →→
忍者ブログ*[PR]