忍者ブログ
プロフィール
HN:
Scioltezza(ショルテッツァ)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
サークル『-Crow-Croak-』のメンバーに一人。
主にデザイン担当をしていきたいと思っている。
現在製作中の物の担当はバストアップ絵とデザイン全般だったと記憶。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
-Crow-Croak- メンバー
『expensive:本サークルの我等がリーダー』 『縞模様:本サークル一番の描き手であり書き手。創設者の一人』 『一条悠樹:小説書き。ファンタジっ子だったが最近はミステリ。司会役』 『輪廻:作曲やら小説やら。DTM機材が豊富』
『雪消:イラスト描き。二極のテンションで、ノリのいい子。早苗さんラブ。創設者の一人』 『夕猫:小説書きでありイラスト描きであり。ゆきげんの保護者的存在(?)』 『おーばー:作曲。主にDSで作曲中。妖夢ラブ』 『ショルテッツァ:主にデザイン。小説、イラスト、マジックetc…多分本サークル一番の多趣味。創設者の一人』
最新コメント
[09/11 縞模様]
[09/08 縞模様]
[07/17 MM]
[07/17 縞模様]
[07/15 縞模様]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
-Crow-Croak-の非公式(?)のブログ。 成り行きで結成した同人(?)グループ所属:デザイン担当:ショルテッツァでお送りするブログ。 -Crow-Croak-に関する情報、個人的な雑記など。
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰が見ているかもわからない、いや、誰もみてないかもしれない、このブログ。
どうも。ショルテッツァだったりします。

さっきアクセス解析をみてたんですが、まぁどこにも宣伝してないからたいした来ないわけです。
まぁそれはそれで当たり前ですが…おかしいところがひとつありました。
『何の言語で訪れたか』
という項目があるんですけれど、普通なら宣伝もしてないし、日本語100%ですよね。
だけどどういうわけか、日本語ではない言語、国外の言語が出ていました。

アメリカとかだったらまだわかります。
中国とかね。
だけどなにやら


ブルガリア語とかなんとか。


どういうことでしょう。
で、今見たらそれは消えていて日本語100%になってたけど。
私のブログから各メンバーのブログへリンクしていて、絵も私や驟雨さんを合わせて数枚アップしているだけでいて、なおかつ、シナリオチームが動き出しただけで、ほとんど何も活動していないこのサークルが、もはや

世界進出

すごいですね、もう。


さて、実際はどこまでいけるんでしょうか-Crow-Croak-。
ちゃんと作品を完成できるのか-Crow-Croak-。
がんばるぞ-Crow-Croak-!

さてここからはメンバーの皆さんに私信。
前驟雨さんにも訊いたのですが、
このブログとか、サークルとかを、もう宣伝しても良いと思いますか?
驟雨さんは、『作品もぜんぜんないし、サイトもできてないし、まだ早いんじゃないか?』とのこと。
…最もデス。
でも一応、メンバーの皆さんにも訊いておこうカナ、と。
見てるかどうかもわからないけどネ。
とりあえず、見たらコメントよろしくデス。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
まだいいんじゃない
縞模様 2008/02/14(Thu)19:45:51 編集
Re:無題
>まだいいんじゃない
やっぱりそうですよね~。
とりあえず、一般公開は控えておきます。
ただ、個人的に教えてもいいかな、っていうのはあるんですけど、どうでしょう。一応テストで友人に教えようかと。

追伸
もうひとつのコメントは消してもいいんですか?
【2008/02/14 20:23】
無題
まだいいと思います
悠樹 2008/02/14(Thu)20:52:48 編集
Re:無題
>まだいいと思います
宣伝はしないにする方向で行きます。

友人にはテストで教えました。
【2008/02/14 21:11】
無題
まだ早すぎですよ。
おーばー 2008/02/14(Thu)21:15:38 編集
Re:無題
>まだ早すぎですよ。
ですよね~。
とりあえず、先ほどからの返信と、ブログ記事にも書いたとおり、一般に宣伝みたいなことはしません。
【2008/02/14 21:53】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
この記事のURL:       
←←   宣伝の件  HOME  負けじと対抗   →→
忍者ブログ*[PR]